アロエベラレシピ

アロエベラはほとんど味がないので、いろいろな料理を楽しめます。

アロエベラゲルを食材とした料理レシピ

アロエジュース、アロエヨーグルトと市販されているアロエを使った食べ物、飲み物もありますが、無味無臭のアロエベラゲルは面白い食材となります。

いろいろ試して、あなたなりのアロエ料理を創作しても面白いと思います。ぜひ楽しんでみてください。

アロエベラの刺身

材料(4人分)

  • ゲル200g
  • ワサビまたはショウガ少々

作り方

  1. 皮を除いたゲルを薄く切る。切った刺身を湯くぐりさせて冷水で冷やすと歯ごたえが出ます。
  2. お皿に盛り付けて、わさび、しょうが等薬味を添えて、醤油でお召し上がりください。

納豆のアロエベラおろしあえ

材料(4人分)

  • アロエベラゲル120g
  • 納豆160g
  • 醤油小さじ4杯
  • きゅうり2本
  • 塩小さじ1杯
  • ネギ4cm
  • ねりがらし適量

作り方

  1. 納豆は、醤油、ねりがらしを加えてよくかき混ぜる。
  2. きゅうりは小口切りにして塩を振り、しんなりしたら水洗いし、軽くしぼる。
  3. ネギは細かく切って水にさらし、白髪ネギにする。
  4. ゲルをすりおろし、醤油、塩を混ぜて、納豆、きゅうりとともに盛り付け、白髪ネギを上から盛って出来上がり。

アロエベラとたけのこのレタス包み

材料(4人分)

  • アロエベラのゲル100g
  • ゆでたけのこ150g
  • 豚ひき肉150g
  • 生しいたけ7〜8枚
  • レタス
  • ラディッシュ各適宜
  • 酒、こしょう各少々
  • 塩小さじ1
  • 豆板醤小さじ1.5
  • 顆粒スープ小さじ1
  • 醤油大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • 片栗粉大さじ1
  • サラダ油
  • ごま油各大さじ1
  • 水1/2カップ

作り方

  1. アロエベラ、たけのこ、しいたけは1cm各に切る。器にするレタスは洗って水気を切り、ラディッシュは洗って適宜に切る。
  2. フライパンに熱し、サラダ油、ごま油をなじませ、ひき肉をいためる。
  3. ひき肉に火が通ったら、たけのこを加えていため、次にしいたけも加えて炒め合わせる。
  4. 酒、こしょう、塩、豆板醤、スープの素、水の順で加えて1煮立ちさせ、醤油、砂糖を加えて水分をとばすようにいため煮する。
  5. 4の味がじゅうぶんになじんだら、倍量の水でといた片栗粉を加えて、ひとまぜする。レタスの上に盛り、ラディッシュを添える。

アロエベラミルクゼリー

材料(4人分)

  • アロエベラゲル50g
  • 水大さじ5杯
  • 粉ゼラチン大さじ0.5杯
  • 砂糖大さじ6杯
  • 牛乳2カップ
  • ラム酒小さじ1杯
  • 干しプラム4個
  • Aの材料:
  • 赤ワイン大さじ1杯
  • 砂糖小さじ1杯
  • 水1/4カップ

作り方

  1. 鍋に水、粉ゼラチンを入れ、木杓子で混ぜて20分おく。
  2. 1に砂糖、牛乳を入れ、火にかけて混ぜながら煮溶かす。あら熱を取り、ラム酒を加える。
  3. ゲルは薄切りにし、2に加えて型に流し込み、氷水で冷やし固める。
  4. プラムはAで煮て、二つに切る。
  5. 器に4の煮汁をソース代わりに敷き、型から出した3を盛り、プラムを飾る

上記レシピは主婦の友社発行アロエベラ関連書籍より抜粋いたしました。

【ビギナー必読】アロエベラジュース基礎知識

アロエベラ本舗店長大石

これからアロエベラジュースのご利用をお考えの方に一度お読みいただいたい内容です。

アロエジュースを選ぶポイントや注意しておきたいことなど、おさえておきたい情報を記述しております。

お客様からご好評をいただいており、店長もおすすめしている内容です。

商品ページと重複する内容もあり長い文章ですが、アロエベラジュース選びのご参考になれば幸いでございます。


矢印 アロエベラ初心者の方に読んでほしい アロエベラジュース基礎知識

人気・リピート率No.1

アロエベラジュース

送料無料!